こんちわ!管理人のすんです。
今回は当ブログのタイトルに採用しています、QOLについて、自分の考えをまとめてみました。
QOLとは?
そもそもQOLについて調べてみました。
クオリティ・オブ・ライフ(英: quality of life, QOL)とは、一般に、ひとりひとりの人生の内容の質や社会的にみた『生活の質』のことを指し、ある人がどれだけ人間らしい生活や自分らしい生活を送り、人生に幸福を見出しているか、ということを尺度としてとらえる概念である。QOLの「幸福」とは、生きがい、身心の健康、良好な人間関係、やりがいのある仕事、快適な住環境、十分な教育、レクリエーション活動、レジャーなど様々な観点から計られる。
出典:Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95
「人生の質」というのがすごくしっくりきました!
自分にとってQOLをあげるものは?
自分にとって何がQOLを上げてくれるのかまとめてみました。
QOL爆上げくんリスト
- おしゃれ
- メイク
- ヘアスタイル
- ファッション
- 良い男でいること
- 引き締まった体
- ふさふさの髪の毛
- 綺麗な肌
- サウナで汗を流す
- 自己成長
- 本を読む
- 勉強する
今のところ考えつくのはこのぐらいですが今後アップデートしていきたいです。
以前SNSで拝見した記事で
”自分がハイブランドになる”
というのがありました。
サウナは関係ないかもしれませんが(笑)、他の爆上げくんたちはそれに通づずるものがあるのかなと思いました。
自分は大きく分けて4つしか見つかりませんでしたが、皆さんはいくつぐらいあるのでしょうか?
今後は上記の内容をメインにブログを運営していきたいと思います!
最後に
今回はQOLについて自分の考えをまとめてみました!
なりたい自分になって人生の質をさらに向上していきたいと思います!
最後までご覧いただきありがとうございました。
(文章を書くのって、本当に難しいです…ライティングの勉強しなきゃ…)